さっそく動画を作ってみよう!

制作する為のアイテムとは?
実際に動画制作をする際に必要なアイテムといえばビデオカメラです。スマホでも良いだろうと考える方も多いですが、スマホだと解像度やアングル、比率が固定されているので質の高い動画を取る場合がビデオカメラ一択です。
カメラを支える三脚、しっかりと声を伝える為にマイクも必須です。撮影が終わったら続いては編集が必要です。動画編集ソフトは無料・有料があるので自分の使いやすいものを選択して下さい。
動画のエンコードはかなり時間がかかるので、PCのスペックアップをしておくとスムーズに制作出来ます。最後にツールを使ってアップロードすれば完了です。アップロード先や動画の配信スタイルによってツールが違うので、事前に確認しておきましょう。
ちょっとしたコツ・ポイントで差を付ける
様々な方が動画セミナーを公開している為「再生数が伸びない」「自分の言いたい事が参加者へ響いていない」という悩みにぶち当たる事もあるでしょう。
対面でも相手に情報を伝えるのは難しいので動画では更にハードルが高くなりますが、実はちょっとしたコツで動画セミナーの質がグンとアップします。
まず気をつけて欲しいのが「聞き取りやすさ」「適度な字幕」です。聞き取りやすさはマイクに依存しますが、本人の滑舌もあるので動画をとる前に自分の声を録音して聞いてみると良いです。発声練習を行うのも良い方法です。
字幕に関しては全てに入れる必要はありませんが、要点や伝えたいポイントを強調すればよりメッセージ性の強い動画となります。